シンガポールへ英会話実践一泊二日の弾丸旅行~オフ会レポート

シンガポールのリゾートアイランドといえば、セントーサ島。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)や水族館シー・アクアリウム、アドベンチャー・コーヴ・ウォーターパーク、アンダーウォーター・ワールド・シンガポールなど、人気のパークを中心にお遊びスポットが点在しています。
そんな中から自然が好きで、身体を動かすのが大好きな人におすすめしたい、アドレナリン全開、迫力マックスのアクティビティをご紹介します。
シロソビーチで楽しむアドレナリン全開アトラクション
おすすめアトラクションは、メガ・アドベンチャーパークとAJハケット。いずれもシロソビーチに位置し、体を動かすのが大好きな人やスリルと絶叫系のアクティビティが好きな人なら、大人から子供までが楽しめるはず。
どちらも年中無休で、いずれのアトラクションもほとんどが、身長と体重制限があります。
また、服装については特に制限はないものの、サンダルやスカート、サマードレスなどは好ましくありません。スニーカーとスポーツなどが楽しめる服装がおすすめ。パーク内にはロッカーもあります。
鳥になった気分! 一番人気のメガジップ
パーク内でも一番人気。高さ75mの地点からジャングルを眼下に、海に浮かぶタンカーや船を遠望しながら、450mの距離を時速約60kmで一気にシロソビーチ沖の小さな島まで降りてきます。
友人や家族と3人並んで下降できるので、楽しさも3倍! アクティビティの所要時間は、20~30分程度です。身長90㎝以上、体重30~140㎏の人が対象です。
眼下のジャングルを見ながら、空中に張られたロープを計36の障害物を避けつつ進みます。ロープの位置は、高さ5m、10m、そして15mの3コースあり、ここから2コースを選べます。
家族で楽しめるアクティビティです。所要時間の目安としては、30~60分ほどです。身長120㎝以上で、体重25~120㎏の人が対象です。
吹き抜ける風を感じながら歩くスカイブリッジ
ジャングルや海、ビーチといったシンガポールの自然を眺めつつ、気持ちの良い風に吹かれて空中散歩。強化ガラスがはめ込まれたガラスキューブでセルフィーを。
シンガポールで楽しめるAJハケットのバンジージャンプはここだけ。高さ47mのジャンブ台から、思いっきりジャンプ! ビーチと水平線のタンカーや船を見ながらのジャンプです。
垂直下降!?メガジャンプ
メガバウンスは、子供にも人気です。伸縮性の高いパワーコードいう名のロープを身体につけて、トランポリンの力で高く高く約8mの高さまで飛び上がり、中には宙返りする人も。
8mの高さにジャンプ!メガバウンス
メガバウンスは、子供にも人気です。伸縮性の高いパワーコードいう名のロープを身体につけて、トランポリンの力で高く高く約8mの高さまで飛び上がり、中には宙返りする人も。
飛び上がる瞬間と8mの高さから落ちる(足から落ちても怖い!)瞬間は、胃が持ち上がる感覚! 所要時間はだいたい5分ほど。
阿妹茶酒館
住所:224, Taiwan, New Taipei City, Ruifang District, 市下巷
営業時間:8:30~0:00
※営業時間は変更になる可能性があります
コンセントに関しては形状が違いますので差し込めないために使えないだけなので良いのですが、電圧に関しては使用できない電圧のコンセントに繋いでしまうと壊れてしまうこともあるので注意が必要です。
- 箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント
- 箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント
- 箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント
- 箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント箇条書きポイント
ロッククライミング人気ですが、だいたい5階建てにも相当するとされる高さ15mの壁を上ります。この高さ15mはシンガポール最大規模(高さ)を誇ります。安全装置(ハーネス)をつけて頂上まで登っていきます。
いかがでしょう。
セントーサ島の絶叫系スリル満点のアトラクションをご紹介しました。
ここで紹介したアドレナリン全開のアトラクションをセットにした現地発着のパッケージをご用意。今ならメガシップ1回無料の特典付きです!
旅行好きの方、みんなでワイワイ、ガヤガヤ一緒に旅行しませんか?一人旅もいいですが美味しい料理とか景色も仲間と一緒だと楽しさ倍増ですよ。
一緒に旅行出来るとき、参加していただければ結構です。旅費等は実費の負担のみです。20歳以上で健康面で問題のない方であれば上限年齢もありません。また御夫婦での参加も大歓迎です。
【こんな方におすすめ!】
・旅行が大好きな方
・旅行に行きたいけど、一人だと不安だと言う方
・色々な旅の情報が知りたい方
・みんなとワイワイ騒ぎたい方
◆サークル参加ができる オンラインサロンの詳細はこちら